ぶらんにゅーでいず

by 川野みみな (nao@aurora.dti.ne.jp)

|自己紹介へ|

[更新チェック]
|たんぽぽ|天野|SDB|朝日奈rim横浜|朝日奈rim東京|片桐fastwave|七瀬|
|ロボ|のえる|ぽぽぽ|さおりな|日記猫|


|日記もくじ|最新分|
|10月10日へ|10月21日へ|



秋改編シーズンなので、新番組の内容について書いてることがよくあります。気になるかたは、ご注意ください。



10月11日(日)

23:20就寝、9:10起床。10時間も寝てる……。

オンタイムで『ガサラキ』#02。まだ設定を見せられてるだけの段階だから、ほんとに「序ノ舞」だね。でも、この設定の上でどう暴れてくれるかと思うと、ドキドキしてくる。

昼ご飯は大垣のお店で。飛騨牛がすっごくおいしかった。量がけっこう多かったから、お腹いっぱいいっぱい。

帰ってきて、13:15から15:00までお昼寝。あれだけ寝といてまだ寝るの?

で、たらたら「スタイルシートWebデザイン」なんか読んで。ふつうの日曜日ねえ。

その「Gran Turismo」は、たぶんCardigans(スウェーデンのポップ・バンド)のアルバムだと思います。「世界中を、人生を、そして奇妙な風景を理解しながら旅して行くということ」を物語っているタイトルなんだそうです(今月の「bounce」のインタビュー記事からの受け売り)。でもきっと、ぜったい後づけだ、それ(笑)。

買ってからほっぽらかしだったの思い出して、突然『lain』のサウンドトラックを聴く。いろんなギターが聴けるインスト集って感じ。曲にこれだけの力があると、絵を作るほうも苦労しそうだなって思う。こっちでも放送が始まったから、チェックしなくちゃね。

で、先週から止まってる新番組チェック、秋の嵐3号『突撃! パッパラ隊』#01(10/3放映)から。オープニング見た瞬間に「これって、83年くらい!?」って思っちゃったんだけど、本編も83年くらいでした。……こんな言い種は、83年ごろアニメ作ってた人たちに失礼ね。音声がステレオなのが不思議でした。

この番組、うちの会社の近所にある某局が初めて制作したアニメ番組なのよね……なんでこんなことになるんだろう。初めてだったらもうちょっと気合いが入っててもよさそうなのに。

それから、4号『ポポロクロイス物語』#01(10/4放映)。……うーん、これこそ、どっちへ転ぶかわかんない。よくある#01にはなってたと思うけど、これからどうなってくのか、ちっとも見えない。あからさまな謎が少ないっていうのは、問題なのか、そうじゃないのか。とりあえず、これからだね。いいほうに転んでね。

倉田さんの日記を見てみたら……え、Rattyくんとばったり!? それは奇遇ですね。で、その秋レヴォのサークル配置、何なの。ほんとにうちが緩衝帯になってるじゃない。

驚いたので、倉田さんちに電話。……したら、後ろにRattyくんがいた。



10月12日(月)

24:00就寝、6:40起床。珍しく、ちゃんと早く起きられた。

どちらかというと、『姫ちゃん』と『こどちゃ』が混じっているのでは? と思います。どちらもキャラクターデザインは渡辺はじめですし。でも、『姫ちゃん』路線(=辻初樹路線)の『カレカノ』って、想像つかない……。

午後、課長2人とレツゴー三匹今後やることに関して打ち合わせ。でも、会議室の外には、バカ話をしてるのしか聞こえてこないらしい。

なぜかそのあとゴミモード全開で、不具合直したあとお客さんに電話したときに、担当の人の名前ど忘れしたり。こんな状態でデバッグやってて、直るものが直るのか、ちょっと不安になる。

お客さんのうち担当の人に、「声疲れてますね」って言われた。はあ、そんなこと言われてちゃ、だめだめだよ。元気な声質くらいしか売りがないんだから。

あ、『姫ちゃん』路線というのは、原作に忠実で……という意味で(追記分)、でしたか。これでよくわかりました。

『姫ちゃん』が序盤、原作に忠実だったのは、シリーズ構成の山田隆司のおかげみたいですね。なんでも、最初は全編オリジナルでやる予定だったようなのですが、山田さんが原作読んで、これはこのままやらなきゃもったいないでしょう、と言った結果、序盤は原作に忠実にやることになったんだそうです(ノベライズ版『姫ちゃん』文庫本の後書きに載ってた話。うろ憶えなのであてになりませんが)。

突然、社内からインターネットにつながらなくなったって連絡がきた。……あ、ほんとにつながらない。ゲイトウェイとかネームサーバーとかの設定は正しいのよね……サーバーそのものの設定がおかしいってこと?

そういえば先週末、サーバーのインタフェイスの設定直したんだよね。でも、きょうの夕方になって突然つながらなくなったっていうのが、よくわかんないなあ。

インタフェイスの設定を元のように戻したら、つながった。どうなってるんだろう。

家に帰ってきて、ご飯食べて、秋の嵐8号『鉄コミュニケイション』。15分サイズだから、#01(10/5放映)と#02(きょう放映)、続けて行っちゃえ。

#01は、ごくあたりまえなキャラクター紹介編。ある意味、キャラクターものの番組だもんね。#02では、どういう舞台なのか少しだけ見せてくれたかな。

ほのぼのしてますね。ふつうに見てられるから、暴れないで済みます(両方の意味で)。なんとなく毎週見るか、なんとなく見なくなるかのボーダー上ね、これは。

それから、9号『lain』#01(10/5放映)。うん、とりあえず、見ろ、って言われてる気になったから、見よう。音響効果の怪しさも抜群だし、画も意味深だけど不可解だし。

弘原と打ち合わせのような電話。11月1日「Brand-New Leaf 4」、11月3日「Comic Revolution 24」ってめちゃくちゃなスケジュールをどうやり過ごすか、って話。もちろん2日に有休が取れれば何も問題ないんだけど、勤労感謝の日連休に大学祭があって、そっちでも休みたいのはやまやまだから、調整が厄介で。

たぶんわたしは、BNL4は行かないで、2日の晩に東京行くことになりそうだなあ。倉田さん、月初めだから2日は忙しそうだって言ってたし。



10月13日(火)

25:00就寝、7:10起床。やっぱり6時間は寝ないと。

こないだAccessが壊れてたお客さんからまた電話。Access再インストールしたのに実行時エラーが止まない、と。

確かめるためにAccess単独で起動してもらおうと思ったら、やりかた知らないって。きょうはコンピュータ担当の人がいないとかで、しまいには、こっちに来てほしいとか言い出した。あの、高松出張って、それはいくらなんでも。

結局、ハードをこちらに送ってもらうってことになった。はああ。

わたしも自分の値段を鑑定してもらったら、高級カブトムシ級(42段階中31位)でした。25,470,509円中、才能も境遇も0円でバッチリです(何が?)。

いきなりあたりが暗くなって、また雨か、やだなあって思ったら、斜め上の蛍光灯が切れてた。

ほんとうに雨降ってきちゃった。帰り、うっとうしいな。

帰りの電車、7分遅れだった。雨だから、新名古屋あたりでトラフィックが輻輳してるんだろうな(←間違い)。

20:20から22:00まで休んでから、きょうも新番組を追っかける。いまのところ1週遅れだから、これ以上遅れを出さないようにしなくちゃ。

秋の嵐10号『セイバーマリオネットJ to X』#01(10/6放映)から。ほんとに続編なんだ。前のシリーズ見てないと、何がなんだかちっともわからないと思う。そういう作りの番組でも夕方枠で放映できるのね。

それから、11号『スーパードールリカちゃん』#01(10/6放映)。血圧が上80下45みたいな感じで焦ったり。初回なのに、いいの? ……あ、今回は杉井ギサブロー監督が絵コンテ・演出だから、かな。でも、監督がコンテ切ってると盛り上がりが期待できないって……。

お風呂でリンスしてたら、髪の毛がいっぱい抜けた。怖い……。

『J to X』#02(きょう放映)。早々と本編中のフツーの話になってる。今回はキャラクター紹介編いらないもんね。

で、『リカちゃん』#02(きょう放映)。おかしい、前回よりちゃんと盛り上がってる(笑|汗)。なんか、ふつうだった。やっとちゃんとキャラクター描写も出てきたし。

ちょうど時間になったので、オンタイムで『マスターキートン』#01のオープニングだけ見る。へえ、音楽はいしま(くさかんむり+「配」/「島」)邦明なんだ。……って、この番組も制作マッドハウスなの? 『さくら』『リカちゃん』と抱えてるのに、大丈夫かな。



10月14日(水)

26:10就寝、7:05起床。珍しくスパッと起きた。

地下鉄で珍しく座れた、のはいいんだけど、隣の女の人、座席の上に紙袋置いてた。中身は貴重品ってわけじゃなさそうだった。それでもロングシートにきっちり7人座ってた。

きのうの件のハードが来た。ほんと、宅配便の速さには感心しちゃう。

内容を確認してみる。……あ、アプリケーションの中のテーブルが1つ死んでる。修復かけたら、あっさり直った。

自分で直接見ればすぐわかることでも、お客さんに頼んで見てもらってだと、なかなかうまくいかないものね。だからこそ、こっちもサービス料でご飯が食べられるわけなんだろうけど。

帰り、駅を出たら、スーパーの牛肉売り場の拡大写真が貼ってあった。日経の宣伝ポスターだった。謎。

駅前の本屋さんで、小学館の「新解国語辞典」の新版が出てるのを見たんだけど、背表紙のデザイン、タイトルが似てる某国語辞典のをそのまんま拝借したような感じで、笑っちゃった。書体とか白黒反転させてるとことか、おんなじなんだもん。



10月15日(木)

21:20就寝。23:25に起きて、お風呂入って、24:00にまた寝た。4:45に目が覚めて、お布団にくるまってごろごろしてたら、7:05になった。たまにはこんな日もいいじゃない、ってことにしとこう(←いつも7時間近く寝てるくせに)。

「14歳なら最高」って……(大汗)。そういえば、アニ同の会誌で、「14歳」特集なんてやったこと、あったなあ。どうしてアニメで14歳のキャラクターはこんなにも多いのか、とかいう話、だったと思う(記憶が不確か)。

昼休み、近所のCD屋さんに行く。お店でのアニメ系CD売り上げランキング見たら、2位が『ファンシーララ』の「Music Canvas page II」で……って、ちょっと待って、いつ出たの、それ。

9月30日に出てたみたい。最近外資系のお店しか行ってなかったし、そういうとこだとアニメのCDなんかちっとも置いてないから、気がつかなかった。慌てて購入。

来週には『ビバップ』と『クレヨン王国』のCDも出るし、ほしいCDがラッシュになってる。……あ、来月あたまには『クレヨン王国』のボックスもあるんだった。お財布続くかなあ。

倉田さんなあくさん、同じことやってる……でも、文庫本サイズの同人誌って、いいな。うちもやりませんか(←文庫で出すような内容思いついてから言いなさいって)。

「文系人間のための環境ホルモン講座」があるサーバーは、生協インターネット(大学生協がやってるプロバイダサービス)のものです。そういうことなので、内容に関しては、生協は関係ないかと思います。

SEって、やっぱり、何があってもお客さんを安心させなきゃならないものなの? とか、思ったり。

家に帰ったら、母が、自分の今の上司のことを罵っていた(7月に上司が替わったみたい)。うーん、話聴いてると、罵るしかないみたいなんだけど、ね。

日付も変わってから、秋の嵐12号『快傑蒸気探偵団』#01(10/7放映)と#02(10/14放映)。#01、なんか淡白な感じ。冒頭、アクションシーンでぐっと引き付けて、とかいうのを狙ってるようには見えないし。うーん。

で#02、やっぱり何したいのかよくわからない。こういう道具立てだったら、もう少しごっつく盛り上がりそうな気もするんだけど、そういうのぜんぜんないし。



10月16日(金)

25:15就寝、7:15起床。珍しく目覚ましで目が覚めた。

地下鉄で隣に立ってた男の人、「vi入門」って本を読んでた。同類、かな。

斜め前に立ってた女の人は、「スラムダンク」の小説同人誌を読んでた(カバーも何もかけてなかったから表紙が見えた)。こっちもある意味、同類、かも。

TLS2って、登場人物同士のかけあいがあるんですか。そういう点が充実してるのって少ないと思うから、そう聞くと、興味湧いてきちゃいます。でもうち、プレイステーションないから、体験版もできない(苦笑)。

あ、気がついたら、バカ列伝ポイント60,000超えてる(11:00現在)……はははは。

GORRYさんのところから飛んで気がついたんですが、みなせさんの日記の最新分、1箇月前になってますね。

昼休み、課長にくっついて大須へ。課長のマウス、ボールの調子がおかしくてちゃんと動かないから、替え玉(!?)探しに。

マウスのボールだけって、売ってるお店ぜんぜんないのね。あっても、見えマウス用の柄玉だったり。大きさ合わないでしょ。

課長が「なんじゃこりゃ」って声を上げてるから、見てみたら、TLS柄の柄玉だった。さすがアスキー、なのかな。

結局、マウスそのものを買い換えることになったみたい。

金曜なので早めに退社して、まっすぐ帰宅。『カレカノ』エンディングに間に合うかな、くらいのタイミングだったけど、雨で電車が遅れてバスに接続しなくて、家に着いたのは19:15。

きょうは母が仕事場の旅行でいないので、家にひとり。21:40にいったん寝て、24:00復活。

で、きょうの『カレカノ』#03。なんか不思議と、重いね。いや、話自体、有馬に関しては、重いんだけどね。演出の調整がむずかしいところなんだけど……これくらいの雰囲気でいく、っていうことなのかな。

そういえば、まだオープニングつかないのね。展開上、今回までがプロローグで次回から本編、って見かたもありだとは思うから、次回からつく、っていうのありそうだけど。ちょうど次回放映の日、オープニングのシングルが出る日だしね。



10月17日(土)

29:00就寝、12:50起床。午前中がない……。

朝刊のテレビ欄見たら、きょうスタートの『まもって守護月天!』が「GETTEN」って書かれてた。中日でも日経でも朝日でもいっしょだった。どうしてローマ字なんだろう。

そう言えば、『快傑蒸気探偵団』も、テレビ欄では「かいけつ蒸気探偵団」って書かれてたな。

やっぱり、替えマウスボールってあるんですね。うちの会社の近所のパソコンショップが腑甲斐ないのかしら。……あ、この6色で6種類の重さのセットのことですね。

昼ご飯食べて、15:30から17:30までお昼寝。ふだんもよく寝てるのに、土日はもっと寝てるのって、どうして?

オンタイムで『守護月天!』#01。シャオが出てくるところまで見て、確かに國府田マリ子だなあって確認してから、晩ご飯の支度に行っちゃった。またあとで見よっと。

晩ご飯のあと、珍しく仕事以外でメイル書いたりして。

おもて、風が強くなってきた。植木鉢だいじょうぶかなあ。

はう、家が揺れる……ちょっとだけど。



10月18日(日)

25:45就寝、なんだけど、家が揺れてなかなか寝つけなくて、寝たのは26:30くらいかな。9:25起床。そこ、シルバー王女では起きられないくせに美鈴だと起きられるんだ、ってゆーなー(笑|汗)。

で、オンタイムで『ガサラキ』#03。動き始めたね。この番組、かなり作りが親切だよね。どうなってるのかちょっとでもわかりにくくなったら、必ずあとからフォローされてる気がする。だからわたしでも面白く見られるんだろうな。

キネマ旬報の『踊る大捜査線』ムックがほしくなったので、本屋巡り。サークルの後輩や先輩から面白いって噂だけ聞いてぜんぜん見てなかったんだけど、ムックにテレビシリーズ全話の脚本が載ってるって聞いて、買うことにした。実際に見るのはたいへんだから。

どこの本屋にも置いてはあったんだけど、扱い悪いぞっ。ソフトカバーで分厚い本なんだから、立てて置いたらよれよれになることくらいわかんないのかなあ。あしたパルコで買ってこよう。

昼ご飯食べて、15:30〜17:30遮断。家で週末過ごしてると、こんなのばっかり……。

晩ご飯のあと、日本シリーズ見ながら、あちこちにメイル書いたり電話かけたり。わたしが次に京都に遊びに行くときには、スケッチブックを持って現れないと後輩の下宿に泊めてもらえないらしい(謎)。

『あるある大事典』を23時過ぎになってもやってるのって、違和感ばりばりだなあ。いつかの日本シリーズで番組がだだ遅れになって、『ボキャブラ天国』が24:30からになったときは、違和感ぜんぜんなかったけど。



10月19日(月)

26:30就寝、6:55起床。土日で生活サイクル崩すの、よくないな。

突然「遠い叫び」(『lain』のエンディング曲。曲名あってたかな)を唄いたくなったり。そんな気分じゃないと思うんだけど……。

あちらこちらで『守護月天』が話題のようでしね。……うみゅ、内容はおいといても、わたし、こんな同人誌を編集した以上、見なきゃだめでしか?

昼休み、会社の人たちとパソコンショップへ。VAIO C1がほしいって言ってる課長のまわりで、みんなして「ばいおー」「しーわんー」とか煽ってみたり。「やめろーほんとーにほしくなるじゃないかー」って頭かきむしってたけど。

でも、その課長、Let's Note M32が15万割れしてるの見て、そっちにも引かれてたみたい。

お兄ちゃんが耕一お兄ちゃんになるの、時間の問題、かな? それでこそ部長ですっ。

「The Ichiban」は、その昔「オリコン」というヒットチャート雑誌だったものです。いまは何雑誌と言ったらいいのかわかりませんが、ミーハー文化情報誌、みたいなものです(笑)。巻頭グラビア、でしょうか。

「ONE病判定システム」、やってみました。まだやりかけのゲームでやるのも何なんだけど……。

病名= 重度ONE熱中症(依存指数=28)
 診断詳細
 かなり、ONEに、はまった貴方。いままでの良作ベスト10には入ってますか?

属性判定= 茜属性 長森隠れ属性 澪属性
総括キャラ萌指数=28
 診断詳細
 あらら、浮気………ですね?
 各キャラに愛を注いでいる貴方ある意味立派です。

だって、わたし、茜シナリオしかやってないもん。こうなるのは当然、だよ。

倉田さん、やっぱり……(含笑)。

帰りにパルコブックセンターや紀伊國屋に寄って、京極夏彦「姑獲鳥の夏」(新書版)、君塚良一ほか「踊る大捜査線 湾岸警察署事件簿」(キネ旬ムック)、「JTB時刻表」11月号をゲット。

紐が緑のスケッチブックって、ないなあ……自分で染めるの?

帰りの電車の中で「姑獲鳥の夏」を読みかけたら、ほいほい読めちゃって、もうちょっとゆっくり読もうかなって思った。なんか、もったいないから。

ご飯のあと、21:50から23:05まで寝て、再起動。

倉田さんと「MIRROR」の打ち合わせ。打ち合わせなんだってば。



10月20日(火)

25:15就寝。なんか、寝てたら、突然左足のふくらはぎがつって、痛くてじたばた。

7:15起床。目はすっきり覚めたけど、まだ左足痛い……。

きのうは先輩の手伝いで、1日PCサーバーにNT Serverのインストールだった。どうして1日かかったかって、ハードディスクのRAIDの設定が不安定になったり、NTFSでフォーマットできなかったりして。で、きょうも朝からその続き。

でもきょう、これからお客さん先でプリンターの納品だし、昼からは高松の例のお客さんが機械持って現れるし(実はまだAccessアプリケーションが不調だったりする)、大丈夫なの?

営業の後輩とお客さん先へ。わたしのほうが歳上なんて状態、初めて。

で、ドラムとかトナーとかセットして、カラーレーザープリンターを設置。実は、後輩がプリンターのインストールできないので(汗)、その手伝いに来たの。

で、その、インストールして、試しに印字しようとしたら、プリンターポートに書き込めないってエラーが出て。はあ、こういうの、重なるときは重なるのね。

かたがつかなくて、お客さんとこの近所で昼ご飯を食べてたら、会社から電話。え、高松からもう来ちゃったって? 来るの、14時過ぎとか言ってたんだよ。2時間近く早いじゃない。

会社に来たお客さんの応対は課長にしてもらうことにして(冷汗)、昼からもプリンターの設定。

さっさとメイカーのサポートに連絡したのがよかったのか、14:00ごろにはなんとか印刷できるようになった。Windows Printing Systemなんてだいっきらいだー(←最近こんなのばっかり)。

会社に戻ったら、高松のお客さんの件は、課長が片付けたあとだった(大汗)。

その高松の人の話だと、件のアプリケーションがエラーで止まったとき、どうしたらいいかわからなくて、同じアプリを使ってる系列の会社に尋ねて回ったら、「それは、パソコンの電源切ればいいんですよ」って言われたから、そうしてたんだって。

NTサーバーの件は、まだ続いてた。まだちゃんとインストールできてないんですか? ハードウェアが悪いのかファームウェアが悪いのかさっぱりわからないっていうのが、どうにも。

はあ、それにしても、すっかり、OSのインストールとか、ハードの設定とか、そんなことばっかりやらされるようになっちゃったなあ。社内でほかにできる人いないんですかって課長に尋いたら、いないって断言されたけど、それ、どういうことなんだろう。

頭痛くなってきたのでさっさと逃げて、営業時間終わりかけのCD屋さんへ。もう2枚しか残ってなかった「No Disc」(『カウボーイビバップ』サントラの2枚目)をなんとかゲット。発売日の前日に売り切れちゃうよ、これって。

なぜか間違えてFatboy Slim「You've Come a Long Way, Baby」まで買ったりして。

まだ左足のふくらはぎ、痛いの……。

ラザニアって食べものを知ったのは、わたしも『宇宙船サジタリウス』で、でした。そのあと、どんな食べものかはずーっとわからないままで、初めて実物を見たのは、ハウス食品からオーブンで焼くだけのが出たときでした。

janusさんちからたどってみました。……2.24次元人、みたい。


|日記もくじ|最新分|
|10月10日へ|10月21日へ|


|自己紹介へ|
|杏代社ホームへ|