ぶらんにゅーでいず

by 川野みみな (nao@aurora.dti.ne.jp)

|日記もくじ|自己紹介へ|
|たんぽぽ ひとりごと。(更新チェック)|



7月11日(土)

■サークルの七夕コンパに行きました。あとで書きます。



7月12日(日)

■大阪城ホールでASKAさんのコンサートを聴いてきました。これもあとで書きます。



7月13日(月)

23:50就寝、6:40起床。ちょっとだるい。週末むちゃしたってことなのかな。

自民党44議席? なんかすごい。最初、61くらい行かないと負けだって言ってたような。

あの、たぶんそれでいいのかなーとは思ったんです。ただ、失礼にあたるといけない(謎)と思って、のことで。

えっと、やよいは「生まれたときから」やよいです(笑)。自己紹介に誕生日書いてあるのは、そういうわけで。

そうだそうだ、投票率が60%近かったってことが、いちばん大事なんだ。きのうの夜、お風呂でラジオの開票速報聴いてたら、東海3県でも60%前後出てるって言ってて、すごくうれしかったもの。

昼休みに「さくら」の6巻2冊と「ONE」2本購入。さすがにもう組み立て時計は見当たらないなあ。でも、通常版が5,000円切ってたからよしとしよう。

そういうことなんで、倉田さん、「ONE」今週末持ってきますから。

ごうさんあるてみすさんがルサンチマンをご覧になったようだ。お褒めにあずかり光栄です。ってわたし、エキストラやっただけじゃない。

夏コミでは大量搬入する予定ですから、どうぞお買い上げのほどを。

みくろさんはちさんもそうなんですか。なんだか、安心しました。でも、わたしがいつも備忘録に使っちゃうのは、当のお2人のところなんです。

はちさんちの「たんぽぽ ひとりごと。」に捕獲された模様。ありがとうございます。これで更新サボれなくなるぞぉ。

20:50にいったん就寝。23:00起床。

で、倉田さんと「MIRROR」打ち合わせ。



7月14日(火)

25:50就寝、7:10起床……って、きょうは客先に直行だから、いつもより遅くちゃまずいんだよ。営業の人と待ち合わせしてるけど、間に合うかな。

間に合った。予定の15分前に待ち合わせ場所に着いちゃった。で、営業の人の車で客先へ。

例の客先で、先週金曜にまたトラブルが発生したのだ。サーバー側のデータベースに接続はできるけど、書き込みができないんだって。で、例によってハードメイカーの技術の人と連絡を取って、対応策を練ってた。

その対応策をいろいろとやってみたんだけど、やっぱり接続できない。うえーん。

ハードメイカーの技術の人に助け船の電話を入れて、作業続行。えっ、クライアント側のデータベース接続の設定を見るんですか。そこは先週設定したから、たぶん大丈……

……夫じゃなかった。1箇所間違ってた。しかも肝腎かなめの「接続方法」のところじゃない。

直して、接続してみたら……データベースに書き込みバッチリ。ガビーン。作業はあっさり11時で終わってしまった。

それにしても、さんざん迷惑をかけた皆さんに、いったいどんな顔を合わせればいいの。はああ。

午後から、会社の先輩が来て、アプリケーションの設定とかやってた。わたしは、何もすることないけど残ってた。

先輩の作業が終わったのが16:30だったので、ちょっと早いけど直帰。なんと『さくら』放映中に家に着いてしまった。



7月15日(水)

20:10就寝、23時台にお風呂だけ入ってまた寝直して、5:50起床。9時間超とは。

みみなとやよいのことなんですが、あるてみすさんとElrondさんみたいなもので……と書こうとして、やよいもときどき壊れてることがあるのに気がつく(汗)。

そういうことですので、どちらで呼んでくださってもけっこうです。ちゃん付けって、ちょっとドキドキします(笑)。

あと、たんぽぽのほうは、いまの表記のままでお願いします。これが、たぶんいちばんわかりやすいと思うんで。

はっ、一部入りしている(驚)。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

でも、今週いっぱいは夏コミ合わせの新刊の原稿がぁ。それで今週末は倉田さんちで修羅場ぁ。なんです(泣)。そこ、「『To Heart』を半年間未開封にしてたくせに」とか独りごちないように(大汗)。

うちのサークルでは、あるOBの実体験により、「アンミラは目黒に限る」という伝承がなされております。もう、ここ2、3年ずっと言われてることだったような。

昼休み、ご飯食べただけで仕事場に戻った。まる1日会社にいる日に、昼休みどこの本屋にもコンピューターショップにも行かなかったのなんてどれだけぶりだろう。

課長とJava関連の打ち合わせ。どうやらわたし、8月まる1箇月間コーヒー・ルンバみたい(意味不明)。いったい何をするんだろう(←担当責任者がそれでどうするの)。

帰りの電車で、コギャルの剥製みたいなのを見かけた。混んでる電車で足をだらーんと広げて座って、大声でしゃべりまくってと、態度もばっちり。いるものなのね。もうとっくに絶滅してる種だと思ってた。

えー、夏コミでのルサンチマン販売スペースが判明しました。3日目(16日)の東地区・O-58b、サークル名は「京都大学アニメーション同好会」です。

ちなみに、杏代社/MIRROR編集部は、3日目の東地区・Q-10bです。よろしければ遊びに来てやってください。

あ、きょう『ファンシーララ』のサントラ出てたんだった。忘れてた。あした昼休みに買ってこようっと。



7月16日(木)

例によって2分割睡眠しちゃった。21:00〜23:00、25:50〜7:00。

そういえば、まだ梅雨明けてないんだったな……。

電車で隣に立ってた人が読んでた「朝日新聞」の「論壇」コーナー(コーナー名正しいかどうかわからない。あとで直します)の筆者が、鮎川ゆりかさんという人で、ウケてしまった。だって、「鮎川」で「ユリカ」(事実誤認)って、混ぜたらたいへんだよ。

名古屋でも、今夜から『同級生2』始まるみたい。新聞のテレビ欄やインターネットTVガイドにも出てたから確実。これ、[新]マークがついてないから見落としてたんだ。たぶん、OVAの再編集版放映ってことで、「番組」扱いにはなってないってことなんだろうけど。

これで『To Heart』見られる可能性も上がったってことで、ちょっと安心(要はそっちなのね)。肝腎の放映時間は毎週木曜26:10〜26:40、局はテレビ愛知です。

でも、前番組の『BASARA』から時間移動して、しかもほかの地域より2週も遅れて始まるっていうの、わかんないなあ。やっぱり、日経の資本入ってる局だから、18禁ゲーム由来のアニメやるってことで揉めたのかなあ。どうも当初は放映予定なかったみたいだし。

昼休み、予定通り『ファンシーララ』の「ミュージックキャンバス page I」(サントラ/ボーカル集)を買ってきた。へえ、3曲新録音のボーカル曲があるんだ。

はあ、Let'sのS21が税抜きで25万切ってる。もう一声ほしいなあ。Win98プレインストール版の発売で値崩れが起きるとかあればいいんだけど。

きょう祇園祭宵山なのね。結局、京都に住んでた4年間でいっぺんも行かなかったなあ。っていうか、三大祭どれひとつとして1回も見に行かなかった。人の多いところがあまり得意じゃないっていうのはあるんだけどね。

社内には、いつも有線放送のイージーリスニングがかかっている。いつものようにピアノがおとなしいテンポでぽろぽろと鳴ってるなあと思ったら、なんか妙なメロディーをたどってる。よく考えてみたら、サザンオールスターズの「恋のジャック・ナイフ」だった。あんなアップテンポでうるさい曲をイージーリスニングでやっちゃうなんて、すごい。

似たようなので、和食系のファミリーレストランでよくかかってる、「歌謡曲の和楽器アレンジ」っていうのもあるなあ。

そろそろ帰ろうと思ったら、上の階から課長が下りてきて、きょう届いたばかりの「JBuilder」でなんか作ってみようよ、という。なんか作るのはあしたからにしようと思ってたのに。

で、作ろうにも、JBuilderの使いかたからちんぷんかんぷんだから、時間ばかりかかったあげく、玉砕。

結局、帰りに本屋で入門書を買った。それは、最初からそうするつもりだったんだけど。

家に帰って、21:50に電源切断。23:10再起動。

きょうも倉田さんと打ち合わせ。上京するの、もうあさってになってるんだ。自分の原稿はちっとも書けてないっていうのに。

だから、そのゲームのこと、裏声で「わん〜」って言うのやめなさい(誰に言ってるの?)。

『同級生2』って、オープニング60秒しかないのね。もともとOVAだから、本編秒数の関係とかあるのかな。実はKSSがCM秒数延ばしたいからだけだったりして(ほんとにありそうで笑えない)。

それにしても、「もりのようせい」監督(漢字忘れた)って、誰の偽名なんだろう。そちら関係にはちょっと疎いからなあ。ご存じのかた、どなたか教えてください。



7月17日(金)

28:05就寝、7:05起床。いくらなんでもちょっときびしい。

WAか一か自然かのお話、Kさんちからみなさんの意見へ。わたしもどれひとつとしてやっていないので、参考にさせていただいております。「ONE」は人を選ぶという意見が強いみたい。

わたしが「ONE」を突然買ったのは、「ウテナ的だ」って意見をいろんなところで目にしたから。あと、けんとさんの「卑怯だ」って意見を見たから(わたしにとって、こういう路線のもので「卑怯」っていうのは、誉めことばになります)。

でも最大の理由は、目利きとして頼ってるIさん(サークルの先輩)が誉めてたから、ってことだろうな。やっぱり、ゲームへの感想が自分に近い人の意見を参考にしちゃいますね。

ってわたし、Iさんとそんなに意見合ってたかな。だいたい、もともとわたしにはゲーム耐性ぜんぜんないもの。LVNができたのは、基本的に読みものだから、だと思う。

昼ご飯食べに行くときに、すごいものを見た。たぶん近所の専門学校の学生なんだろうけど、『キューティーハニーF』の布地でつくった巻きスカートはいてた。

近所のパスタ屋へ。ここ、置いてある新聞が、「中日新聞」「中日スポーツ」まではいいんだけど、次に「日経産業新聞」がくる。その3紙で全部。よくわかんない。

仕事場に帰るときに、家に帰る小学生を見た。そういえば、あした終業式ね。

メージュは中途半端ですか。実際、現状ではそのとおりですね。でも、「記事」はいちばん充実してると思うんですが……それはわたしが旧態系のファンだからそう思うのかも。

ただ、何のために誌面サイズ変えたのかは謎ですね。定価下げたのは英断だと思ったけど、それも620円って値段じゃ誰も買ってくれないからだろうし。

眠気覚まし飲みものを買いに表に出たら、インラインスケートをはいた外国人のお姉さんが近所のスーパーに滑りこんでいった。この界隈っていったい。

しののめさんちを見て、定時が終わったとたんに上の階の先輩を襲撃。いつも金曜の昼休みに「ファミ通」を買ってきてるから。

目標は26・27ページ。なるほどー。でもせっかく体操服になったんなら紺ブ(以下自粛)。なんか先輩はとろとろ度増してる気がするし。

放課後誰がどこにいるかが地図表示されるようになったんですか。そうすると、PC版以上に読み物度が上がる、そんな新しい予感。PS本体ごと買ってくるのかな、わたし。

あ、でも、ちょっと読みにくいフォントな気がしたなあ。まだ開発途中だから、そのへんは改善されると思うんだけど。

先輩はわたしがゲームちっともやらないの知ってるから、「どうして読みにきたの」って訝しがってた。「内緒内緒」とか言って、自分の机に帰った。

まだ18:05なのに、わたし以外みんな帰っちゃった。そういえばうちって、連休前はみんな帰るのがやたら早いんだっけ。

わたしもアニメックみたいな雑誌が読みたいです。でもぜったい採算ベースに乗らないと思う(大泣)。そういえば「Newtype Mk.II」なんてどこへ行ったんだか。

アニメ雑誌という媒体が死に体なのは確かだと思います。実際うちのサークル、「アニメーション同好会」なのにアニメ誌買ってる人間がほぼ絶滅してるもの。ギャルゲー誌買ってる人はけっこういるのにね。

「MIRROR」に入稿してくれた/してくれるはずの(汗)人たちと電話で打ち合わせ。校正段階に至っているものがあったり、まだ全貌が見えてこないものがあったり。

わたしの原稿はどこへ行くのかなあ。今回は編集長やってるから、書かなくてもいいか(←逃げ)。



7月18日(土)

きのうも二度寝で、20:20〜22:20、26:40〜6:40。

ってちょっと、わたし何も原稿書けてないじゃない。しかも、手書き原稿のテキストファイル化もしてない。なんにもしてない。これできょう、編集に入れるの?

とにかく、大慌てで支度して、『グランダー武蔵RV』のオープニング見て(理由不明)、ばたばたと家を飛び出して。

乗る前に倉田さんに電話して、いつもの8:25のひかりで上京。

静岡で寝ちゃって、目が覚めたら武蔵小杉だった。もう10時を回ってたので、きょうの「SUBARU Offtime Cruise」は聴くのやめた。

10:30に秋葉原駅電気街口で倉田さんと合流。これもいつものパターンになってきたかも。

で、秋葉原ぶらぶら。インターネットショー会場を横目で見たり、PCカードモデムを探したり、Let's S21が23万円台になってる店を見つけたり。でも買えない(泣)。

ついでだからメッセサンオーで夏コミのカタログ買おうとしたら、なんと店先に縁台組んで売ってる。目立ちすぎだよ。だいたい、今回1冊に戻ってるの? こんな大判時刻表みたいなの持ち歩かなくちゃいけないと思うと、頭痛いなあ。2分冊は流通の問題とかあるからやりにくかったんだろうけどね。

結局秋葉原では何も買わないで、12時ごろ渋谷に移動して、ムルギーで昼ご飯。ここ、すごく久しぶりだなあ。1年以上来てなかったと思う。

わたしの鞄が破裂しそうなので、情報の資格の参考書とこないだ買った「ONE」を倉田さんに渡した。どっちも頼まれものだから。

昭和40年代にタイムスリップしたような店内は相変わらずだった。ラジオから流れるサザンオールスターズとメニューの値段さえなければ、ね。

そのまま東急本店の中の喫茶店、「ローラ・アシュレイ」へ。フロアのいちばん奥でひっそりと営業していた。お店もこぢんまりとして落ち着いていて、隠れ家にしたい感じ。少なくとも、いつものように7、8人で押しかけるような店じゃないなあ。ウェイトレスさんの花柄のワンピースがいいというのは内緒。

それからまんがの森へ行って、今度こそ夏コミのカタログをゲット。せっかく『ガンダム』のLDボックス買うんだからってことで、アニメック小牧編集長のガンダム個人誌(やや事実誤認)もゲット。また鞄が破裂しそう。

倉田さんちへ向かう電車の中で、乗客のトラブルがあったみたいで、途中の駅で7、8分停まったりした。ようやく発車した電車からホームを見たら、べろべろになったおっさんが駅員さんに取り囲まれていた。

で、倉田さんちに15時ごろ着。

すぐに「MIRROR」編集作業に入るのが筋なのに、なぜか2人ともだらけてて、買ってきたものを読んでた。

小牧さんの本、「私とファーストガンダム」って感じで面白い。本放映当時の思い出話から全話解説、キャラクターの設定資料まで載ってて税込み1,000円は、ぜったいお買い得だと思う。『ガンダム』本放映時のアニメック編集部はホワイトベース状態だった(編集部員や執筆者の年齢が)なんて話は、すごいと思う。

17時過ぎて、やっと作業にかかる。まだテキストファイルにしてない原稿の入力。まだ山本くんの原稿を入力してないからたいへん。彼の卒論を改稿したもので、原稿用紙30枚近くある。しかもこれ、まだ前編なのよ。

わたしと倉田さんとで入力しつづけて、20時過ぎにやっと入力完了。ふう。倉田さんがThink Pad持ってたおかげで手分け作業ができてよかった。

で、晩ご飯。いつものように(何故?)電車に乗って馬車道小平店へ。馬車道って、ウェイトレスさんの接客態度もコスチュームも(大汗)いいから大好きです。やっぱり後ろ髪に揺れるリボン重要。

23時過ぎに帰ったら、わたしはばったり。なんだか倉田さんが「ONE」やってたような気がする。



7月19日(日)

わたしは23:50に寝込んだあと、26:15にいったん起きてふとんをちゃんと敷いて寝直し(それまで倉田さんは「ONE」をやってたみたい)。で、9:30起床。『ファンシーララ』のオープニングは見なかったけど。

倉田さんは10時過ぎに起床。ゆうべ窓全開で寝たせいで、倉田さん喉が痛いって。これが7月かって冷え込みだったのに、肌がけ1枚しか着てなかったもんね。わたしは最初何もかけないでいたんだけど、4時ごろに寒くて目が覚めて、冬布団かぶってた。

で、まだ仕上がっていないそれぞれの原稿にかかる。自分の原稿ができてないのに編集も何もないでしょ。

作業のBGMは、わたしが持ってきた「ファンシーララ Music Canvas page I」。なんと全体がドラマ仕立てになってるサントラ盤、でした。今回は(「page I」ってことは次があるってことよね)海辺の光景編。スタッフもよくやるなあ。

変身バンクの曲もあるから、どうやって話を持ってくのかと思ったら、そうくるのね(コメントに書いておきます)。確かに、そういうこと考えるかも。

大森玲子って、素人が声の芝居をするときのネックのひとつになる「高音張り上げ系の声」(変身の叫びとか)が、それなりに出てると思った。それ以外のところは、まあ、その。

ボーカル曲7曲は、その、80年代アイドルポップス全開でした。これ『クリィミーマミ』の曲? って感じのもある。ミュージシャンや録音スタッフが喜んで作ってそう、っていうのは勘繰りすぎかな。こういうの聴いて喜ぶのは、けっこう後ろ向きな気もする。

昼ご飯はモスバーガーでテイクアウト。はっ、わたしの買ったぶん、1,000円に迫っている(汗)。

こんどはBGMが「ONE」のCD-DA部分になってたりする。曲だけ聴いても、なかなかいい感じ。この曲どこで使われるのかなって考えてから、実際にプレイしてみるのも面白いかも。邪道だって言われそうだけど。

わたしは15時過ぎに脱稿。最初は今回だけですっきりまとめるつもりだったのに、気がついたら連載ということになっている(大汗)。構成力なさすぎ。

倉田さんが、自分の原稿のために『Gガンダム』#01をかけた。うわなにこれ、画面揺れまくって、色はみだしまくって、やっぱりVHS3倍だし、って、これわたしのテープじゃない。

この初回、やっぱり面白い。ガンダムファイトの被害者とか、そもそもガンダムファイトって発想自体がアレだとか、そういうことが次々と浮かんでくるもの。それが、番組後半ではほとんど熱血スポーツアニメになっちゃったんだから、わかんないなあ。

そのままとろとろと、新しい「MIRROR」基本レイアウトを作る。今回から横書きに変わるから、行間とか字間の調整をやり直さなくちゃいけない。しかもエッセイ系と評論系の原稿でレイアウト変えるから、2タイプ必要。わたしがレイアウト作るなんて、珍しいこともあるものね。

そうこうしているうちに19時を回ったので、野々原さんに連絡して、3人で大戸屋で晩ご飯。630円で煮込みハンバーグ定食食べられるのっていいなあ。名古屋にもあったらいいのに。

西友でビールとおつまみを買って、3人で倉田さんちへ帰還。まだ編集作業らしい作業してないのに、いいのかなあ。

結局、ビール飲んで、冷蔵庫に残ってた日本酒飲んで、枝豆つまんで、野々原さんが帰ってから作業の続きやろうとしたけどほとんどだめで、寝た。



7月20日(月)

25:50就寝、7:40起床。目覚ましは7:00に鳴ったんじゃなかったの?

で、テキスト原稿をレイアウトに流し込んだり、脚注のレイアウトをし直したり。

倉田さんはきのうと同じく10時過ぎに起床。平日の無理がたたって、休日に早起きできないようす。わたしは平日もよく寝てるからなあ。

で、いちばん遅れているIさんの原稿待ち。ゆうべの電話だと、最初は短かったのがどんどん延びてて、順調に仕上がりが遅れている、ということだったんだけど。

10:20に電話したら、「あと10行」だって。どういう分量なんだろう。

苦労していた倉田さんの原稿も、11時ごろ完成。今回は倉田さん2本書いてるしね。この段階で評論が3本13ページ、エッセイが4本9ページ。山本くんの卒論前半が7ページで台風になってる。

昼ご飯を食べたあとIさんにもう一度電話したら、いまメイルで原稿を送ってもらったって(Iさんちからはメイルが出せないので、後輩が出したらしい)。Niftyのインターネットゲイト経由でメイルを受け取ることになるので、同じ原稿をFAXでも送ってもらう。あそこ経由だと、メイルが到着まで1、2時間かかっちゃうことがあるんだもの。

えっ、40字詰めで350行超!? それって、山本くんのより長い、んですけど。今回、これで分量的にも問題なしね。

ということで、やっと全原稿が出揃い、本格的に編集作業にかかったのが15時過ぎ。ちょっと時間危なくない?

で、ページ割り決めたりノンブル打ちしたり、と、事故発生。

事故っていうのかなあ。レイアウトが余白少なめだったから、ノンブル入れたら余白のバランスが狂って、原稿のページ数が変わってしまった。それはぜったいダメ。

で、倉田編集長苦渋の決断。「……ノンブル手貼りでいく」。ぐはあ。

で、大急ぎでノンブル作って打ち出して、切って原稿に貼って、それからその原稿を原稿用紙に両面テープで貼り付けて。時間は17時を回ってて。

うへ、やっと版下完成。17:45。で、これから吉祥寺の印刷所、か。

またも野々原さんを呼び、3人で吉祥寺へ。まずは印刷所へ、「MIRROR」を入稿しに。

原稿用紙に黒でトンボが入ってなかったり、原稿用紙への原稿の貼り付けが甘かったりで、印刷所の人に注意される。ごめんなさい。今回は印刷所の側で始末をしてくれるそうで、ご迷惑をおかけします。

ということで、夏コミで「MIRROR5」出ます。B5判40ページです。最初思ってたのより厚くなったのは、執筆者のみんなのおかげです。ありがとうございます。

そして、お好み焼き屋さんでささやかに打ち上げ。奮発してデラックスなの食べちゃった。最後のほう、お腹に収めるのたいへんだったけど、おいしかった。

今回、編集作業を珍しくゆるゆるとやれて、ちょっとうれしかった。3日もかけてれば当然かな。でも結局最後の最後で修羅場っぽくなっちゃったところがどうにも。

吉祥寺駅で倉田さん・野々原さんとお別れ。こんどは夏コミ、ですね。またよろしくお願いします。

20:49のひかりで名古屋へ。さすがにこの時間になると自由席も少しは空いてる気がする。

家に着いたのは23:15。はあ、結局体力をけっこう使ってるなあ。

そういえばこの連休、札幌に行っていたみなさんはどうなってるのかな、とか思いながら、疲れたのでお風呂に入ってさっさと就寝。



|自己紹介へ|
|杏代社ホームへ|